
前の記事の続きです。
夫婦仲が良い最大の理由が残っていてホント色んな人から『その域はマジですごい!』と言われる事がある
と書いた。
これはとてつもなくシンプルな内容だ。
シンプルなのに、できる人がほぼいないという領域なのである。
相手に期待しない。
たったこれだけだ。
相手に期待するというのは、「自分の理想を相手に求める」ことだ。
多くの人は相手に期待をしている。
それも、自分が求める理想を自分勝手に相手に押し付けている。
勝手に期待し、思い通りの反応を相手から得られないと機嫌が悪くなったり悲しんだりヒステリーを起こしたりする。
子育ても同じではないだろうか。
最初は「ただ健康に生まれてくれたらいい」「無事出産を迎えられますように」という想いだったはず。
それなのに、「思い通りに動いてほしい」「テストで良い点を取って欲しい」と期待をしはじめ、その希望や理想から我が子が外れていると失望し時には大声で怒鳴りちらす。
恋人や夫婦関係でもそうだ。
とくに、夫婦関係となるとそれが顕著になる。
・妻はこうであってほしい。
・夫はこうであってほしい。
・一緒に住んでるんだからこうして当然だ。
相手に伝える伝えない関係なく、自分の理想を相手に押し付けようとしはじめるのだ。
私も夫氏に対して最初はそうだった。
(子育てに関してはそういうのはなく、息子に重い心臓病があろうが知的障害があろうが発達障害があろうが「どうやったら息子が笑顔を失わずに過ごしていけるか」という感覚だけで動いてきた。病気であることに失望したり受け入れられないとか一切なかった。)
これはつまり、相手を変えようとしているということなのだ。
だが夫氏は違った。
昔も今も変わらず、相手は相手・自分は自分なのだ。
それは相手が友人であっても親であっても変わらない。
「この人はこういう人間」
「それ以上でもそれ以下でもない」
この字のごとく、そのままの相手を受け入れている。
その上で好きになり一緒にいたいと思ってくれている。
付き合っているころには見えていなかった私の部分が結婚してから13年でたくさん見えたはずなのに、「Miikoちゃんはこういう人」という事実を知っただけで、それ以上でもそれ以下でもない。
事実を事実として認識するだけで、それによって夫氏の中で何かが変わるわけではないのだ。
私は自分の意見をガンガンいうし、きれい好きだが家の中が散らかってしまうこともある。
料理はできるが料理が嫌いだから「マジ料理やだぁ~~」と文句ばかり垂れている。
「めんどくさい」が口癖で、夫氏と約束していたことを「やっぱやりたくない~」という事も普通にある。
それでも夫氏にとっては「MiikoちゃんはMiikoちゃん」なのだ。
料理好きになってほしいとも思わない。逆に「料理なんて作らなくていいよ」と言う。
今は専業主婦だからこうすべきとか全くない。
むしろ、「俺がもっと金を稼ぐからMiikoちゃんは好きに金を使えばいいし家事もやりたくなければ外部委託すりゃいいし好きなことをしていればいい」と言う。
私は私の性悪さを承知してるので、今まで別れたいと思ったことがないのか夫氏に聞いたことがある。
「一度もない」と即答である。
産後にセックスレスになったこともあるが、それでも別れたいとか他の女を好きになるとか一切なかったらしい。
(夫氏の中では「ほとんどの女は性格めんどくせえ生き物で時間と金の無駄」という認識らしく、そういう意味でもだし「結婚してるのに外の女に目を向ける必要性ある?」という感覚なんだとか。)
ながながと書いてきたがどういうことかと言うと、
ありのままの相手を愛す
とてもシンプルだ。
今では私も夫氏に対してほとんどこの考えを貫いている。
夫氏がこの行動を当たり前に行っているようにはできていないが、なにか嫌だなと思うことがあっても「ま、これも夫氏という人なんだな」くらいに思って終わりである。

息子のケアについて最低限の知識と技術は習得してもらったが。
自然なもの(夫氏)と意識したもの(私)の違いはあれど、お互いがこの感覚なので仲が悪くなる要素がないのだ。
あと、夫氏のどういう部分を尊敬しているかということや日々の感謝(ありがとうの言葉)・あと誉め言葉は超頻繁に伝えてる。

ありがとうを言えない大人がマジで多すぎて悲しい。

ありがとうや誉め言葉は、言わなきゃ伝わらないし言われるほうはどれだけ言われても嬉しいんだよ。
夫婦になったとたん、ありがとうもごめんなさいも言えない人が男女関係なく多い。
っていうか、夫婦じゃなくても「ありがとう」言えないひとって世の中めっちゃ多いよね。

私の影響で息子はことあるごとに「ありがとうございます♡」って色んな人に言うんだけど、そのたびに褒められる。
大人でも言えない人多いのに偉いねって。
褒められるのは嬉しいけど、その理由はすごく悲しい。
婚姻関係とはいえ元は赤の他人なんだから、思いやりの気持ちと行動がなくなったら簡単に壊れるんだよ。