今朝の軽井沢は少し冷え込んで、バッキバキに霜が降りていました。
初冠雪後にいったんだいぶ雪が減った浅間山も、また少し雪化粧。
我が家は浅間山噴火ハザードマップの危険域から完全にはずれた場所に住んでいる(そういう場所を選びました)のですが、それでもハザードマップ通りにいくとも限らないし、噴火すれば衝撃派からの空振で家中の窓ガラスが割れるでしょうし火山灰の影響は計り知れないはず。
天明の大噴火による溶岩が冷え固まった鬼押出し園は、ワンを連れて行った時はガタガタ震えて駐車場で断念。
霊感強い夫は「行きたくない」と、こちらも駐車場でストップ。
どれだけの噴火規模だったのか、自然の脅威、多くの方々の犠牲、それを見てもらうために夫を連れていきましたが、駐車場からの景色だけでも十分伝わったようです。
私は、軽井沢へ両親が泊りがけで遊びに来た時に一緒に鬼押出し園へ行きました。
心の中では犠牲になった方々の安らかな眠りを祈りながらも、苦しい・つらい・痛い・怖い・大切な人を守れなかった等々の様々な思いを想像して少ししんどかったです。
苦しみが伝わってくる感覚もあって、あんまり長居しようと思える場所ではないですね。
調べてみたところパワースポットと言われることもあるようなのですが、我が家の一員にとってはキツい場所でした。
神社に関しても土地に関しても合う合わないって本当に人それぞれですもんね。
世間の評判や周囲の人の声や意見に惑わされることなく、自分の感覚や感情を大切にしていきたいです。
---------------------------------
前回の『霊が視える夫』という記事の最後に、私は視えない側で良かったと書きました。
超能力とか、自分がどれだけ頑張っても得られない力って憧れの対象になることありますよね。
小さい頃に何度も空を飛ぼうとしたけれどできなかった。
鳥のように手をパタパタさせて飛び降りても落下しただけ。
それならばとメリー・ポピンズの真似をして傘さして高いところから飛び降りてみたけど垂直落下しただけ。
訓練すれば視えるようになるとか言う人もいるし、実際にオーラの見方の訓練方法をYouTubeに載せてる人なんかもいるけれど、まったく視えないし頭が痛くなるだけだし単なる視界不良で視えるように勘違いしてるだけじゃんていう結果になりました。(一応がんばってみた)
霊感ある人と一緒にいると影響を受けて視えるという意見もあるけど、ないないないない!!!
夫と一緒にいて視えたためしもないし、義母と何十年も一緒にいる義父だってない。
視えるってどんな感じなんだろうなぁ~呪術廻戦の呪術師的な~??かっけぇ~。
なんて思ってみたけど。
夫、マンスリーアパートのオッサン霊は追い出したけど、なんかものすごい体調不良になって苦しそうにしてるときもあるぞ。
そこで先日こう聞いてみました。
「もしかして、視えるのと祓えるのは別問題?」
回答は予想通り。
全くの別なんだそうです。
え、クソ最悪じゃん。
亡くなった大好きだったおばあちゃんも視たことがある夫、その時はすごく嬉しかったそう。
けど、好きなもの・良いものだけが視えるわけではない。
めちゃくちゃ恐ろしいものや強いものが視えていたとしても、払う力がなけりゃただ恐怖を感じることしかできない。
超最悪じゃん。
なんか嫌な感じはするけど実際には全く視えてなぁーーーーーい!
視えないってことは、いないものとおんなじだー気のせいだー!脳みそのバグぅ~!
ご先祖様とか誰かが守ってくれてんのかな~!
とか言ってる私の気楽さよ。
だって視えてしまったら認めざるを得ないし「いる」ってことの証明になりますから。
オッサン霊に出ていってもらえたのは何故なのかを夫に聞いたところ、「弱いやつならいける」とのことでした。
お祓い系YouTuberとか霊能力者です的YouTuber見てると、数珠やらチーンの音たてながらお経唱えていたり人が多いけど、なんで夫はお経とか祝詞は唱えないのだ?念じるだけってどういうこと?と聞いたところこんな答えが返ってきました。
「多分なんだけど、お経とか唱えて自分の力っていうのかな・・・それで祓ってる人と、他の人の力を借りて祓ってる人がいる気がするんだよね。俺は俺についてる守護霊みたいな人の力を借りてる感じ。だからお経とか使わないでも出来るんじゃないのかなぁ。心の中で『出ていってくれ~』みたいに言ってるのが俺的には念じてるってこと。」
なにそのエスパー的パワー。
みんな呪術師やん。
けどそれも「弱い霊」相手じゃないと無理だそう。
ごくたまだけどすごく苦しんでいて、「悪いやつが体の中に入ってきててなかなか出ていかない」って言うことがある夫。
いやただの疲れと風邪じゃね?
なんて伝えると、「疲れてる時が一番危ない」んだとか。
本当かどうかは分からないけど、最近はお風呂の湯船の中に「塩+ホワイトセージ」「塩+日本酒」みたく浄化に良さげなものを入れてあげています。
ブワって塩をかけてあげると肩がめちゃくちゃ楽になった~と言うこともある夫。
ホントか笑??
視える人=憑かれやすい(ターゲットにされやすい)人・付いてこられやすい人でもあるんでしょうか?
そんなにしんどいなら、守護霊さんの力を借りるだけじゃ足りてないってことだからお経の一つでも覚えたら~?
と伝えておきました。
私はお経全てを覚えてはいませんが、小さい頃からお葬式や法事でよく聞いていたので「ぎゃーてーぎゃーてーはーらーぎゃーてーーーだよねーーー笑笑笑」と、真似して今でもたまに遊んでいます。
夫に関しては「マジで呪術師やん」って事例がその他いくつもあるんですが、とりあえず私からしてみたら視えるなんて日常生活の中でデメリットのほうが大きいし視えてなくて生活に困ること一つもないし、息子とは私が死んでからそのうち会えると信じてるしたまに夢で会ってるし色んな形で時々メッセージもくれるしだから
霊視えない側の人間でマジで良かった・・・。
次の記事は、夫と出会う前にある場所で伝えられた「私の守護神」と、その内容を知るはずのない夫から突如伝えられた「私の守護神」が同じ人物だった。というお話。

