ゆうり
30代1児のママ。人付き合いは狭く深く長く。ママ友ランチ的な集まりが恐ろしく苦手。 無脾症候群、総肺静脈還流異常症といった先天性心疾患を抱えて生まれてきた息子とのこと・軽度発達障害✕軽度知的障害児への教育方法について・ママ自身のケアや日々思ったことや日常の生活をあれこれと綴っています。バリバリの元ギャル。
自己紹介はこちら
メニュー
日々の暮らし
家計のこと
子供の学習法
病気のこと
先天性心疾患✕医療的ケア児ママの、毎日を前向きに楽しむ暮らし
ワクチン副反応発生|不正出血と首のリンパ腫れ
発達障害児の勉強方法 日々の暮らし
幼児教育|内部疾患かつ発達&知的グレーの息子がこどもちゃれんじを3年間受講して感じたメリット・デメリット
決定しました|コロナ~新学期からの登校どうするか問題~
病弱児とコロナ|新学期以降の登校をどうするかという話
副反応|ワクチン接種翌々日
病児ママ視点|1回目ワクチン接種翌日~副反応~
モデルナ製ワクチン1回目接種完了
2021/8/8 ピアノの習い事, 軽度知的障害, 軽度発達障害
© 2022 ゆうりブログ